iPhone15 Pro Maxのレビュー

iPhone15 Pro Maxのレビュー!性能や使いやすさなどの評価は?

2024年9月11日に更新済み

2023年9月にリリースしたiPhone15 Pro Maxは、iPhone15シリーズの中でも特に高性能・ハイスペックの機種で、写真や動画をよく撮影するユーザーや最高品質のオンラインゲームを楽しみたい目的などで最適な選択となります。ただ、新品で20万円前後の価格帯と極めて高額なiPhone15 Pro Maxに対して、それだけの購入価値があるのか疑問に感じている人もいるでしょう。そこで、iPhone15 Pro Maxの性能レビューや使いやすさ、他シリーズとの比較をした上で購入するべきかどうか判断してみてはいかがでしょうか。

yu mizuno

記事監修者:水野 裕

Back Market Japanの第1号社員・サプライチームリーダーとしてサイト内全ての商品を仕入れから販売、最適化まで管理。販売事業者との連携業務に従事しており、iPhoneなどのデバイスに関する専門知識はBack Market社内で最も精通している。業務経験と専門知識を活かし、正確で役立つ情報をご提供できるように努めている。 *監修記事一覧を確認

iPhone15 Pro Maxのレビュー概要|購入するメリットとデメリット

2023年にリリースされたiPhone15シリーズには、iPhone15 Pro MaxのほかiPhone15 Proの上位機種があり、下位機種のiPhone15とiPhone15 Plusを含めると4種類のモデルがあります。まずはiPhone15 Pro Maxに関する特徴やレビューを確認する上で、参考になるメリットとデメリットから見ていきます。

メリット

デメリット

高性能チップ&6.7インチの大型ディスプレイ

iPhone15シリーズの中でも特に高額

カスタマイズ可能なアクションボタン

iPhone14 Pro Maxと比べて大きなアップグレードがない

チタン素材による軽量化

端末サイズの大きさ、レンズの出っ張りなどデザイン面で気になる点もある

最大5倍の光学ズーム

日常的な用途ではハイスペックになりがち

USB-C対応による利便性の向上

ストレージ容量では128GBが廃止

iPhone15 Pro Maxは間違いなく、2023年までにリリースされたiPhoneモデルの中では最も高いスペックを誇ります。ただ、全てのアップグレードが実用性に優れているとは言えず、価格的にも気軽に購入するのは難しいでしょう。

iPhone15 Pro Maxのメリット・評価されているポイント

iPhone15シリーズのすべてのデバイスにUSB-Cが搭載されたほか、前シリーズではProモデルに限定されていたダイナミックアイランドも標準機能となりました。

また、iPhone15 Pro Maxには洗練されたトリプルカメラが搭載され、非常に高性能なA17 Proチップのプロセッサもありプロ仕様の写真や動画を撮影したいユーザーにとって理想的なモデルになっています。

  • 優れた光学ズーム性能など、高品質なカメラを使いたい

  • 動画撮影のほか視聴・ゲームの利用がしやすい6.7インチディスプレイにしたい

  • 軽量で片手でも扱いやすい端末が良い

などの需要にピッタリな機種がiPhone15 Pro Maxで、詳しくは以下で解説しますが購入予算に妥協せずスペックを重視するユーザーにおすすめです。

iPhone15 Pro Maxのデメリット・悪い評判

一方で、iPhone15 Pro Maxでは以下のようなデメリットもあり、価格の高さや端末の大きさ・重さが気になるというユーザーもいます。

  • 新品だと高額で予算に合わない

  • レンズの部分が出っ張っている

  • iPhone14 Pro Maxとそれほど性能差がない

カメラスペックに強いこだわりや要望がない場合には、下位モデルや型落ちモデルでも問題ないでしょう。128GBのストレージ容量がなくなったこともあり、iPhone15 Pro Maxの購入価格は高くなりますのでコスパ面での検討が必要です。

iPhone15 Pro MaxとiPhone16 Pro Maxの比較

また、2024年には後継機種のiPhone16シリーズもリリースされますが、iPhone16 Pro Maxで追加される機能・アップグレードは以下の通りです。

  • 超広角カメラの画素数が4,800万画素に向上

  • 撮影で便利なカメラコントロールボタンが搭載

  • A18 Proの高性能プロセッサ

  • 画面サイズがより大きくなる(6.9インチ)

処理速度など全体的な性能が上がり、超広角カメラの画素数も上がっています。使いやすさにおいても、カメラコントロールボタンの追加も嬉しいポイントです。また、歴代のiPhoneシリーズの中でディスプレイサイズが最も大きい6.9インチになり、カメラ撮影や動画視聴、オンラインゲームでの満足度が高くなることも期待できます。

ですが、iPhone16 Pro Maxは値段の高さがネックになり、iPhone15 Pro Maxと同じ189,800円〜の価格帯になります。なるべく購入コストを下げたいという方は、型落ちモデルになったiPhone15 Pro Maxをリファービッシュ品で探してみるといいでしょう。

iPhone15 Pro Maxのスペック・性能|iPhone15シリーズ機種との比較

iPhone15 Proの特徴は6.7インチの大型ディスプレイやカメラ性能、バッテリーの持ちなどで他のモデルと違いがあります。iPhone15シリーズを検討している方の中では、iPhone15 Proとの比較も気になるポイントでしょう。

iPhone15 Pro Maxの基本性能一覧

iPhone15 Pro Maxに関する基本的なスペックを、以下表でまとめました。前シリーズのiPhone14 Pro Maxと比較して、プロセッサや重量・コネクタの規格などで改善が見られます。

iPhone15 Pro Maxの基本スペック 

詳細

本体サイズ

6.7インチ(高さ: 159.9 mm 幅: 76.7 mm 厚さ: 8.3 mm 重量: 221g)

ディスプレイ

Super Retina XDR OLED(画面解像度:2796 x 1290 ピクセル密度:460ppp リフレッシュレート:120Hz)

プロセッサ

A17 Proチップ

ストレージ容量

256GB・512GB・1TB

カメラ

メインカメラ(広角カメラ):4,800万画素 f/1.78 超広角カメラ:1,200万画素 f/2.2 望遠カメラ:1,200万画素 f/2.8

バッテリー性能

4441mAh(動画再生時間目安:29時間)

生体認証

Face ID(顔認証)

カラーラインナップ

ブラックチタニウム・ホワイトチタニウム・ブルーチタニウム・ナチュラルチタニウム

端子

USB-Cコネクタ

下位モデル(iPhone15・iPhone15 Plus)との比較

iPhone15シリーズの下位モデルであるiPhone15とiPhone15 Plusは、Proシリーズと比較してカメラやディスプレイ性能などで違いがあります。

  • 望遠カメラの非搭載(光学ズームは最大2倍)

  • 常時ディスプレイの非搭載・リフレッシュレートの低さ(60Hz)

  • バッテリー容量・持続時間の違い(動画再生でiPhone15は最大20時間・iPhone15 Plusは最大26時間)

  • プロセッサのスペックが低い(A16 Bionic)

  • アクションボタンの非搭載

主な比較ポイントは上記の通りで、iPhone15 Pro Maxは画面が大きいだけでなく最大120Hzの高いリフレッシュレートや、常時表示ディスプレイの搭載などスペックに優れています。

詳しくはiPhone15モデルのレビューiPhone15 Plusの評価・評判で解説していますが、カメラ性能やディスプレイのスペックが気になる方は、下位モデルとの比較もしてみるといいでしょう。

iPhone15 Proと比べたスペックの違いは?

iPhone15の上位機種ではProモデルもありますが、Pro Maxとの違いは主に以下の通りです。画面サイズのほか、カメラ性能もズームで若干の差があります。

  • 画面サイズ(iPhone15 Proは6.1インチ)

  • バッテリーの持ち(iPhone15 Proは動画再生時間目安で最大23時間)

  • カメラ性能(iPhone15 Proの方は光学ズームの性能が3倍と低い)

👉iPhone15 Proモデルのレビュー記事はこちら!

6.7インチのディスプレイは大きく、持ち運びのしやすさで考えるならiPhone15 Proも選択肢に入ります。iPhone15 Pro Maxの重量(221g)と比較して、iPhone15 Proは187gと軽く片手でも使いやすい端末です。

iPhone15 Pro Maxのデザイン・重量に関するレビュー

iPhone15シリーズのデザインでは改善された点が多く、6.7インチの大型ディスプレイによって重く扱いにくいiPhone14 Pro Maxと比べて20gほどの軽量化を実現したなど、評価されるポイントがあります。

チタン素材による軽量化

これまでのモデルで使われていたステンレススチールは、チタンに変更されました。この新素材は見た目もスマートですが、240gのiPhone14 Pro Maxと比べて19gの軽量化も大きなメリットです。221gのiPhone15 Pro Maxは軽いだけでなく、耐久性も上がっています。

また、フレームエッジ(端末の側面)や表面のガラスに丸みがあり、サイズの大きいiPhone15 Pro Maxでも比較的持ちやすくなっています。片手での操作や動画撮影など、手にフィットする感覚があります。

ただ、チタニウムに変わったことでのデメリットもあり、皮膚の油分が原因で変色するといった報告がユーザーから挙がっているほか、熱伝導率の低さなどから過度な発熱も問題視されています。発熱に関してはiOSのアップデートで対策されていますが、使いづらさに関しては今後のリリース機種でも組むべき課題だと言えます。

iPhone15 Pro Maxのカラーラインナップ

iPhone15 Pro Maxでは4種類のカラーバリエーションがあり、ブラックチタニウムとホワイトチタニウム、ブルーチタニウムのほかシルバーに近いナチュラルチタニウムがあります。

全体的に落ち着いた色彩で、男女問わず選びやすいカラーラインナップになっている印象です。ただ、ピンクなどのパステルカラーが豊富なiPhone15・iPhone15 Plusと比べると選択肢が少なく、鮮やかなカラーを好むユーザーにとって不満が残るため、スマホカバーを使う必要性も感じられます。

👉iPhone15のカラーラインナップを解説!

USB-Cの充電コネクタ・アクションボタンの搭載も利便性向上で好評

Pro Maxモデルに限らずiPhone15シリーズ全体でのアップデートでは、USB-Cコネクタの変更も注目されています。従来のiPhoneシリーズではLightningコネクタが一般的でしたが、MacBookなど他のデバイスでも使えるUSB-C規格になりました。

これまでiPadやMacBookなどを使っているAppleユーザーは、iPhone用にLightningコネクタ用の充電ケーブルを使い分ける必要がありましたが、iPhone15 Pro Maxでは同じ充電ケーブルが使えます。

より実用的な変更では、アクションボタンの搭載もあります。このボタンはオン/オフスイッチの代わりになり、これまでのミュートボタンとは異なりカメラやボイスメモ、ショートカット用のアプリなどの起動が簡単になります。

アクションボタンはiPhone15 ProとiPhone15 Pro Maxでのみ利用可能ですが、これが今後のiPhoneシリーズにおいて全機種対応になることも期待されます。実際、iPhone16シリーズでは下位モデルを含む全機種でアクションボタンが使えるようになりました。

iPhone15 Pro Maxのディスプレイに関するレビュー

ディスプレイに関しては、iPhone14 Pro Maxと比べて見た目での大きな変化はありません。下位モデルと比べて性能が良くなっているほか、大画面のスマホが使いやすいというユーザーに向いています。

6.7インチの大型ディスプレイ

iPhone15 Pro Maxの画面サイズは6.7インチで、前モデルのiPhone14 Pro Maxと同じサイズです。Super Retina XDRディスプレイも同じ仕様ですが、ベゼルが狭くなったことで端末自体は多少小さくなっています。

本体の前面(画面)にはCeramic Shieldが搭載されており、画面割れのリスクが減る強化ガラスが使われており、スマホカバーをあまり使いたくないユーザーも安心して使えます。とは言え、6.7インチのディスプレイ端末は比較的重量もあり、落下時の破損に備えて耐久性の高いカバーを使うのが無難な選択でしょう。

最大120Hzのリフレッシュレート

iPhone15 Pro Maxのリフレッシュレートは120Hzで、下位モデルのiPhone15/15 Plusモデルのリフレッシュレート(60Hz)と比べると高いスペックです。

リフレッシュレートは画面操作の滑らかさに影響しており、より数値の高い120Hzの方が画面表示がスムーズになります。また、そこまでの性能が不必要な場合には60Hzに下げることも可能で、バッテリーの持ちが良くなるメリットもあります。

iPhoneシリーズ全体で不評なポイントとして、下位モデルのリフレッシュレートが低い点がよく挙げられます。iPhone16シリーズでも下位モデル(無印・Plus)は60Hzのリフレッシュレートのままだったので、動画視聴やオンラインゲームをする機会が多いユーザーはProシリーズを優先的に選ぶといいでしょう。

ダイナックアイランドはiPhone14 Proシリーズと同じ

iPhone15 Pro Maxはダイナミックアイランド(Dynamic Island)を搭載しており、この機能はiPhone14 Proモデル・Pro Maxモデルと同じです。

LINEなどのメッセージ通知やアプリに関するお知らせなど、パンチホールのエリアに表示されるもので、ダイナミックアイランドによって通知確認や簡易的な操作など利便性が上がりました。ダイナミックアイランドはiPhone15シリーズで全機種対応となったため、無印モデルのiPhone15や、同じ6.7インチディスプレイのiPhone15 Plusでも使うことができます。

iPhone15 Pro Maxのプロセッサ(A17 Proチップ)に関するレビュー

iPhoneの性能を示す指標としてプロセッサも注目されますが、iPhone15 Pro Maxでは最新のチップが搭載されており、高画質のゲームや動画編集でも快適に操作できます。

iPhone15 Pro MaxはA17 Proチップで動作するモデルで、RAM(メモリ)を多用するアプリケーションを多く起動しても、驚くほどスムーズに動作します。

ウェブブラウジングやストリーミングビデオ再生、オンラインゲームなどの用途だけでなく高い負荷がかかる動画撮影・編集でもパフォーマンス上の問題は発生しないでしょう。特に3Dゲームでの需要が高く、iPhone15 Pro・Pro Max(A17 Proチップ対象機種)限定でバイオハザードシリーズやデス・ストランディングシリーズなど、高いクオリティのゲームコンテンツも楽しめます。

iPhone15 Pro Maxのベンチマークスコアは、iPhone14 Pro Maxと比較して高く、処理速度の改善が見られます。海外サイト(nanoreview.net)に掲載しているGeekbench 6のデータによると、iPhone14 Pro Maxより15%以上高いことが分かります。

ベンチマークスコア比較

iPhone15 Proモデル

iPhone14 Proモデル

Geekbench 6(シングルコア)

2935

2518

Geekbench 6(マルチコア)

7362

6362

処理性能の良さに加えて、iPhone15 Pro Maxは6.7インチの大型ディスプレイに動画再生で最大29時間持続するバッテリー性能の高さもあり、外出先でのアプリゲーム利用や動画撮影など、高負荷な作業を長時間続けられる点で評価されます。

iPhone15 Pro MaxのiOSバージョンに関するレビュー

iPhoneのスペックでは各シリーズごとの独自機能のほか、iOSのバージョンアップに伴う追加機能も注目されます。型落ちモデルになりますが、iPhone15 Pro MaxではApple Intelligenceに対応するなど、最新機種に劣らない機能が今後実装されます。

iOS 17の便利な機能

iPhone15ではiOS17が標準搭載されており、例として以下のようなアップデート・機能の追加がされました。

  • アクションボタンで翻訳の割り当てが可能

  • 望遠カメラのフォーカス速度が向上

  • スタンバイ機能の追加

アップルのロック画面は、新しいスタンバイモードで一新されました。時間や日付の表示、お気に入りのウィジェットの追加など、カスタマイズ可能な設定を追加できます。iPhone14 Proシリーズから続けて常時表示ディスプレイ機能はありますが、iOS17のアップデートでよりカスタマイズ性が上がっています。

iOS 17のアップグレードでは、連絡を取り合うことも簡単になりました。ライブボイスメール機能では、誰かがメッセージを残している最中に電話に出ることができ、共有パスワード機能でオンラインアカウントへのアクセスもこれまで以上に簡単になりました。

革新的な機能ではないものの、iOS17では使いやすさや利便性に関する改善が見られます。普段からiPhoneを使う時間がないヘビーユーザーにとって、役立つツールを活かすことができます。

iOS 18ではApple Intelligenceに対応

さらに2024年にリリースされるiOS 18のバージョンアップでは、Apple Intelligenceの対応も予定されています。Apple Intelligenceは言わばAI機能・生成AIモデルと呼ばれるもので、 ユーザーの個人的なコンテキストを理解し、パーソナライズされた関連性のある情報を提供します。

具体的にはメッセージ・情報の要約やパーソナライズされた画像の作成、通知の管理など、日常のタスクを支援するよう設計されています。タスクに追われているビジネスマン向けのスマートフォンとして、幅広い活用が期待されるでしょう。ただ、日本国内でのApple Intelligence公開時期はアメリカ(英語)と比べて遅れて、2025年以降になります。

iPhone15 Pro Maxのカメラ機能に関するレビュー

iPhone15 Pro Maxのカメラはシリーズ内でも高性能で、従来のiPhoneモデルではProとPro Maxで基本的に同じカメラスペックでしたが、iPhone15 Pro MaxではProと比べてもアップグレードされた点があります。

👉iPhone15シリーズのカメラ性能解説ページ

iPhone15 Pro Maxでは5倍の光学ズームに対応

光学ズームについてiPhone15 Proでは3倍が限界でしたが、iPhone15 Pro Maxではテトラプリズムという仕組みが採用されたことで、5倍の望遠カメラが使えるようになりました。最大5倍の光学ズームにより、遠くにある被写体も拡大して撮影することが可能です。

望遠カメラの絞り値(F値)は2.8と比較的明るく、薄暗い場所でもクリアな写真が撮れます。また、デジタルズームもiPhone15 Proの15倍と比べて最大25倍まで上がっており、幅広い領域の風景・被写体の撮影に向いています。

次世代のポートレートモード

ポートレートモードでもアップグレードがあり、画面をタップするだけでピント合わせができるほか、人物だけでなく動物を認識すると自然なボケ感で撮影されます。

撮影後のポートレートモードで修正ができたり、ナイトモードでもポートレートモードが使えるなど、幅広い編集や調整が可能です。風景や人物を対象にした写真撮影をする機会が多いユーザーにとって、有用な機能となるでしょう。

オーバースペックだと感じるレビューも

iPhone15 Pro MaxではUSB-Cによる高速転送なProResファイル形式のサポートなど、データ管理においても便利に感じる点はありますが、一方でそこまでの性能は不要であるといったレビューもあります。

iPhoneモデルのカメラは年々スペックは上がっているものの、日常生活で使う程度の写真や動画であれば、高性能なズームは別に求めていないユーザーもいるでしょう。iPhone15 Pro Maxはカメラ性能や、以下でも紹介していますバッテリー性能を重視する場合には有用ですが、オーバースペックになり高額のコストをかける必要性を感じられないデメリットもあります。

また、カメラに関するネガティブなレビューでは、カメラレンズの出っ張りが気になるといった悪い評価もありました。この辺りも次世代のiPhoneで改善が求められるポイントです。型落ちモデルとの比較をしたい場合には、iPhone14シリーズのカメラ性能も確認しておくといいでしょう。

iPhone15 Pro Maxのバッテリー性能に関するレビュー

iPhone15 Pro Maxについて、強みとも言えるバッテリー容量のレビューもまとめました。下位モデルと比較してバッテリー持続時間は長いですが、チタン素材が使われていることもあり発熱に関する報告もリリース当初ありました。

iPhone15 Pro Maxのバッテリー持続時間

iPhone15 Pro Maxのバッテリー性能は、iPhone14 Pro Maxとそれほど変わりないですが動画再生時間目安で最大29時間と極めて長く、A17 Proチップの搭載によりバッテリーの効率化も進んでいます。

ワイヤレス充電のほか高速充電にも対応しており、20W以上のアダプターを使うことで30分で最大50%まで充電が可能です。外出先でiPhoneを長時間利用する方でも、モバイルバッテリーを携帯することなく一日中使えるでしょう。

iPhone15 Pro Maxのバッテリー持ちは悪い?発熱に関する問題について

iPhone15 Pro Maxは、発売当初に過熱の問題が報告されました。特にゲームや充電中に、デバイスが過度に熱くなることが指摘されています。Appleはこれらの問題に対処するため、ソフトウェアアップデートを行いました。

現在ではある程度問題は解消されていますが、使い方によっては発熱を感じるケースもあります。オンラインゲームや動画撮影など長時間行った場合、音量ボタンの周辺やフレーム部分が熱くなることもあります。発熱が続くとバッテリーの消耗リスクも高まるので、充電中の利用を避けたり充電の最適化・低電力モードを活用するといいでしょう。

👉iPhoneのバッテリー寿命を長くさせる方法とは?

iPhone15 Pro Maxのストレージ容量と価格に関するレビュー

上位モデルであるProシリーズは共通して高額ですが、iPhone15 Pro Maxは特に価格が高く新品での購入だとコストパフォーマンスの悪さを感じるレビューもあります。

また、iPhone16シリーズのリリースに伴いiPhone15 Pro・Pro MaxモデルはApple Storeからの販売が終了するため、今から購入する場合にはリファービッシュ品(整備済製品)がおすすめです。

iPhone15 Pro Maxの新品価格

iPhone15 Pro Maxの新品価格(Apple Store参考)は以下の通りで、20万円前後の価格帯になります。

  • 256GB:189,800円

  • 512GB:219,800円

  • 1TB:249,800円

👉iPhone15 Pro Maxの価格について詳しく解説!

一番安い256GBモデルでも約19万円で、1TBでは約25万円もします。元々高額なProシリーズの中でも、特に高い価格で設定されています。

iPhone15のストレージ容量に関しては、iPhone15 Pro Maxでは256GBと512GB、1TBの3つの容量から選ぶことができます。iPhone15 Pro Maxの1TBモデルが最も高価ですが、すでにクラウドサービスを利用しているのであれば、これほどのストレージが必要になることはないでしょう。

iPhone15シリーズの新品価格を比較

一方で、他のiPhone15シリーズのリリース当時の価格も表でまとめました。iPhone15 Pro Maxと比べると多少は安くなりますが、それでも10〜15万円の価格帯がメインとなります。

Apple Store価格の比較

128GB

256GB

512GB

1TB

iPhone15の価格

124,800円

139,800円

169,800円

-

iPhone15 Plusの価格

139,800円

154,800円

184,800円

-

iPhone15 Proの価格

159,800円

174,800円

204,800円

234,800円

iPhone15 Pro Maxの価格

-

189,800円

219,800円

249,800円

オーバースペックだと感じたり、iPhoneの買い替え予算では10万円以内に抑えたいユーザーには、正直なところ新品のiPhone15シリーズは不向きです。

iPhone15 Pro Maxのリファービッシュ品価格目安

iPhone15 Pro Maxを安く購入したいものの、品質が不安な中古iPhoneは避けたい...という方にはリファービッシュ品がおすすめです。リファービッシュ品と中古品の違いとして、新品と同等の動作が確認された上で販売している点で大きく異なります。

👉中古iPhoneをおすすめしない理由を詳しく解説!

新品の品質と中古品の安さ、両方のメリットがあるリファービッシュ品のiPhoneは、型落ちモデルを中心にお得な価格で販売しています。2024年9月現在、Back Market(バックマーケット)で販売しているリファービッシュ品のiPhone15 Pro Maxについて、最安値目安は以下の通りです。

  • 256GB:174,825円〜

  • 512GB:219,766円〜

  • 1TB:241,301円〜

iPhone16シリーズのリリースに伴い、型落ちモデルになったiPhone15 Pro Maxの需要が上がることが予測されます。好みに合ったカラーやストレージ容量などを基準に、リファービッシュ品の価格もぜひ比較してみてはいかがでしょうか。

iPhone15 Pro Maxのレビュー評価まとめ|おすすめするユーザーの傾向

iPhone15 Pro Maxのレビューやスペックについて一通り解説した上で、購入でおすすめなユーザーの傾向について改めて確認します。

iPhone15 Pro Maxの購入でおすすめのユーザー

iPhone15 Pro Maxはハイスペックな機種で、様々な用途に対応できますが価格も高いため、以下のようにコストパフォーマンスや購入価値を感じるようなユーザーに限定されます。

  • スマートフォンで3Dゲーム・オンラインゲームを楽しみたい

  • ビジネスシーンでの写真・動画撮影にて活用

  • 6.1インチのProより大きなディスプレイの方が好み

望遠カメラのズーム性能や6.7インチの大型ディスプレイ、バッテリーの持ちの良さなど評価されるポイントがあり、20万円前後の購入コストに見合う場合には検討してみてもいいでしょう。iPhone14 Pro Maxと比較してUSB-Cコネクタ規格の変更も好評で、大容量の動画データ転送など役立ちます。

iPhone15 Pro Maxの購入が微妙なユーザー(他のiPhone15シリーズモデルと比較)

ただ、iPhone 15 Pro Maxではデメリットも多く、軽量化されているモデルとは言っても大画面のスマホ端末では片手での操作がしづらく感じます。

  • 望遠カメラが高性能になったものの、そこまでハイスペックなカメラは不要

  • オーバースペックになってしまい、コストパフォーマンスの悪さを感じる

  • 大きな端末では扱いづらく、6.1インチのコンパクトなスマホが良い

一般的な用途で想定しているユーザーや価格の安さも重視したい場合には、下位モデルのスペックで充分です。ディスプレイは大きい方が良いものの、望遠カメラがなくても特に気にならない場合はiPhone15 Pro Maxがおすすめです。また、片手で扱える端末が良いユーザーはiPhone15 Proとの比較が推奨されます。

iPhone15 Pro Max以外の型落ちモデルもリファービッシュ品で比較!

iPhone15 Pro Maxは前モデルからアップグレードされた点はいくつかあり、A17 Proチップは本当に可能性を秘めており、ダイナミックアイランドやアクションボタン、USB-C対応など好評な機能もあります。

ただ、iPhoneシリーズではそこまでカメラ性能を求めていない際には、型落ちモデルのiPhone14 Proシリーズも比較する価値があるでしょう。

後継機種のiPhone16 Pro Maxは価格面のデメリットが大きい

2024年モデルでは、iPhone16 Pro Maxの性能が注目されます。より大きくなった6.9インチのディスプレイに最新のA18 Proチップ、4,800万画素の超広角カメラなど魅力的なポイントは多いです。

しかし、毎年の新作iPhone機種リリースで言われることですが、前シリーズと比べて革命的な改善・アップデートはやはり見受けられません。iPhone16 Pro Maxには以下のようなネガティブなレビューがあります。

  • 価格がiPhoneシリーズ史上、最も高額でコスパが微妙

  • iPhone16 Pro・Pro Maxのカラーバリエーションが良くない

  • 使いづらい顔認証(Face ID)が継続される

円安や物価高などiPhoneが高い理由・影響もあり、最近のiPhoneシリーズはコストパフォーマンスに関して否定的な意見が多いです。そのため、最新の機種を選ぶ動機が薄れて、あえて数世代前のモデルをお得に購入するといった選択肢が生まれています。

また、古い世代・機種のiPhoneを長年使っているユーザーにとって、ホームボタン搭載の指紋認証が使えないと不便...と感じる傾向もあります。現在、指紋認証に対応しているiPhone SEシリーズのサイズはPro Maxモデルと比較すると小さい端末ですが、価格が安いことからリファービッシュ品でも人気の機種です。

iPhone14 Pro・Pro Maxもリファービッシュ品で人気

前モデルのiPhone14 Proシリーズも、iPhone15 Pro Maxと比べてそこまで機能の差がない印象です。基本的なカメラ機能や画素数、バッテリー性能などは同じで、ディスプレイに関するダイナミックアイランド・常時表示も共通しています。

詳しくはiPhone14とiPhone15の比較ページでも取り上げていますが、これまでiPhone14 ProやPro Maxを使っていたユーザーにとって、あえてiPhone15 Pro・Pro Maxにアップグレードする価値は薄いです。下位モデルであればメインカメラの4,800万画素やダイナミックアイランドの搭載など、バージョンアップされたメリットがありますが、Proモデルに関しては大差がありません。

iPhone14 Proモデルは、バックマーケットで販売しているiPhone製品の中でも人気のモデルで、同じくリファービッシュのiPhone14 Pro Maxもお手頃な価格で購入できます。型落ちモデルの利点で、再生品であるリファービッシュ品だと安くなっている傾向にあり、わざわざ最新モデルを購入する必要性がない場合にはコスパの良いiPhone14シリーズから選んでみるといいでしょう。

バックマーケットのリファービッシュ品のiPhoneについて詳しく!

バックマーケットではiPhone14 Proシリーズ以外にも、需要の高い型落ちモデルのリファービッシュiPhoneを多く販売しています。中古品と異なり、必要に応じた修理や部品交換、クリーニングや検品などを行った上で販売しているため品質面の信頼度が高く、1年間の動作保証と30日間の返金保証もあります。

iPhone15 Pro Maxのレビュー・スペックや価格を今回ご紹介しましたが、あまりコストに見合うモデルはないと感じた場合にはぜひ、型落ちモデルからお得なiPhoneを探してみてはいかがでしょうか。数世代前のProシリーズでも充分なカメラ性能があり、10万円以下で買える機種も多くあります。

Sun

筆者:SunBackMarket コンテンツクリエーター

コンテンツクリエーターとして6年の経験を持ち、以前はゲーム業界で活動していました。BackMarketの目標である、リファービッシュ品の普及と「新しい」の再定義に貢献することをミッションとして掲げます。整備済製品の魅力やデバイス選定のポイントなど、役立つ情報を今後も提供していきます。

この記事は役に立ちましたか?

関連する記事